HOME > 矯正歯科

矯正歯科

かみ合わせのわるさや凸凹の歯並びを、総称して「不正咬合」といいます。不正咬合は咀嚼器官の健全な成長・発達を妨げるだけでなく、全身の健康にも悪影響を及ぼし、ときには心理的なコンプレックスを招くことも。矯正歯科治療とは、不正咬合をキレイな歯並びやよいかみ合わせにして、健康な身体と心をつくるための歯科治療です。
こどもの矯正は、症状によっては乳歯の段階から取りかかることが可能です。取りかかるタイミングは、不正咬合の症状や要因によっても違います。
おしゃぶりや指しゃぶり、口呼吸、舌や唇のクセが不正咬合を引き起こすこともあり、こどものかみ合わせや歯並び、口元のクセが気になったら、ご遠慮なく、ご相談ください。

どんな不正咬合があるの?

下顎前突

下の歯が上の歯より前に出ている状態です。反対咬合、うけ口とも言われます。

叢生(そうせい)

あごの大きさと歯の大きさが調和せず凸凹に生えたり、重なって生えている状態。八重歯のことです。

上顎前突

上の前歯や歯列全体が前に突き出て、いわゆる出っ歯になっている状態。指しゃぶりが原因になることもあります。

開咬

あごを閉じてかみ合わせても、上下の歯にすき間ができてかみ合いません。舌や唇のクセが原因になることもあります。

過蓋咬合

下の前歯が上の前歯に深く覆われている状態です。

こどものときに矯正するメリットは?

乳歯から永久歯への生え変わりといった成長・発育期を有効的に利用できるという利点があります。小児の時期から、定期的に歯科検診を行なっていれば、適切な時期に適切な処置を行うことができ、不正咬合の芽を早めに摘み取り、よりよい歯並び、かみ合わせにすることができます。たんぽぽこども歯科に定期的に通って、”よい歯でよく噛み、よい身体!”

お子様の気持ちを考えて診断しています 治療に慣れるために診療のトレーニングも行います 笑気吸入鎮静法って ラバーダム防湿法って 保護者様に伝えたいこと 定期検診について たんぽぽこども歯科ブログ 日本障害者への歯科診療学会 日本小児歯科学会 全国小児歯科開業医会 シンケンスタイル
お問い合わせはお気軽に
たんぽぽこども歯科ではお子様の口腔環境を守るために、お子様自身と向き合いながら治療を行います。鹿児島市で小児歯科や障害者への歯科診療を探すならたんぽぽこども歯科。
診療時間 日/祝
9:00~12:30
14:00~18:30
休診日 木曜午後•日曜•祝日